
こんにちは、今回の担当は竜仲スグルです!
………………暑すぎませんか?
「人間の生きていく気温じゃない」「殺す気か……」等と文句を言いつつ、
「でも、こんな地球にしたのは我々人間なんだよな……」と考えては落ち込む日々です。(暗い)
そんな中、先日、両親が旅行で東京に来ました。
”旅行”と言いつつも、私があまりにも連絡を取らないので、様子を見に来たという感じです。
つまり、私の様子がわかれば他は特に用がない。ノープラン。
この暑さ、しかも夏休み時期にそれはキツイ。
路頭に迷ったり、店が混んでいて入れなかったりしようものなら命を落とす……
と、半ば無理矢理行きたい場所を決めてもらいました。
まずは、やはり鉄板の『東京スカイツリー』!
私と同じように上京組の皆さん、
地元から友達が遊びに来た時には、ほぼ100%「連れて行け!」と言われる場所ではないでしょうか?
私も何度か行ったことがあります。
しかし、今回初めて一番上の展望回廊まで行きました!
(なぜ今まで行かなかったのかと言われれば、お金がなかったからだね!正直)
ちょうどスヌーピーとのコラボや展示もやっていて、とても楽しめました。

景色よりもスヌーピーの写真を撮った自信がある。
もちろん、景色の写真も撮りましたよ?


この日は晴れてはいたのですが、空気が濁っていて、富士山は見えませんでした。
それでも、やはりかなり遠くまで眺めることができ、大満足!
かなり初期のブログで書いたことがあるのですが、私は高い所からの景色がとても好きで、
スカイツリーも何時間でもいられると確信しました。
ただ、高すぎる感はあるなぁ~。
車や人の動きを見るのが好きなので、この高さはさすがに見づらい……
(楽しむところはそこじゃないのだろうけれど)
それでもやはり、普段見られない景色を見ることができますし、
また行きたいです!
そして翌日、母親リクエストの『京橋千疋屋』へ。
今回は恵比寿のお店に行きました。
朝一で入店し、パフェを食した……リッチじゃ……。

私はこの桃のパフェを食べまして。
もうね……見た目も美しければ、味も素晴らしいですよ。
桃はジューシーで甘~くて、生クリームの下にある桃のシャーベットは甘酸っぱくて爽やかで。
本当に美味しい。また食べたい!!
そして、千疋屋の後は、『ヱビスビール記念館』へ。
(https://www.sapporobeer.jp/brewery/y_museum/)
こちらは父親リクエストです。
あのね……私はこんな夢の国があるなんて知らなかったよ。
お客さんももちろんいらっしゃるんですが、混雑というほどでもない。
ギャラリーでヱビスビールの歴史を学んだあとは、エビスで乾杯ですわ。

飲み比べセット。
ビールが美味しければ、つまみも美味しい。
チーズと塩えんどう豆、永遠にいけます。
そして……

父親がいつの間にか私のぶんも注文してくれて、このサイズのジョッキがドドン、と2つテーブルへ。
(写真を撮る前にたまらずグビグビいったのは許してほしい)
このジョッキ、750mは入ってるよな~……。
「余ったら父が飲む」と言いながら渡され、
「こんなに飲めへんわ~」と返しながら全部飲んじゃったね。
3口くらいは母親に譲りました。
今回、私たちは飛び込みで行ったのですが、予約すれば見学ツアーもあるそうなので、
そちらも行ってみたいですね。
そんなこんなな両親との東京観光。
両親と3人でどこかへ行くということ自体、もう何年ぶり?むしろ初めてなのでは?という感じだったので、
感慨深いというか、なんというか不思議な時間でした。
楽しかったし、こう……くすぐったい幸福感もありましたね。
よかったよかった。
というわけで、早々に私は夏休みらしさを満喫し、早々に夏休みを終えた感じがします。
8月中に、何か、楽しいこと、見つけるよ。うん。
皆さんも、熱中症などには十分お気を付けて、夏を楽しんでください!
ではでは、今回はこのへんで~!
