fc2ブログ
 

幼い頃からの夢

花井カオリ

みなさまこんにちは!
本日の担当は花井カオリでございます。

すっかり夏になりましたね~。
暑いと食欲が落ちるので、毎年夏バテ痩せに期待をするのですが
部屋に籠もり冷房の効いた場所で作業してばかりなので、結局ちっとも夏バテにかからず秋になります。
一体どうなってんだよこの世の中は。

さて今回は、『私が死ぬまでに経験したいこと』ベスト3を綴ってみようかと思います。
誰しもあるじゃないですか。いつかあれやってみたいな~とか、こういう場所に行ってみたいな~とか。

そんな感じで、私が幼い頃からずっと夢見ている事柄についてお話しましょう。


▼第三位
『気球に乗ってみたい』
これは昔からの夢です。
たびたび気球が空に浮かんでいる画像をスマホの待ち受けにしては、いいな~乗ってみたいな~とうっとり眺めていたりします。

空というあまりにも広い空間の中、気球という大きくて小さな箱の中で、地球を見下ろしてみたい。
そこにはきっと、とんでもない自由と強い寂しさがあるような気がします。(あと恐怖)

飛行機やパラグライダーだとちょっと違うんですよね。
あくまで気球という乗り物に憧れを覚えます。

世界には700個の気球が空を埋め尽くす『気球祭り』なんていうのもあるみたいですね。
カラフルな気球が空に浮かんでいる光景を見るだけでも、心が躍りそうです。
ああ~、気球で空を飛んでみたい。


▼第二位
『生で鯨を見てみたい』
これも、非常に強い憧れがあります。
海を泳ぐ鯨を生で見て、その大きさに圧倒されたい。

だって、シロナガスクジラの全長は30m以上ですよ。
9~10階建てのマンションの高さと同じくらい。
そんなに大きな生き物がいるだなんて、なんかもう想像ができないです。

一度、我慢できずにスマホのVRでバーチャルの鯨を見ました。それでも息を呑むほどの迫力。
「あ……これ生で見たら気絶するかもしれない」と思いました。

ホエールウォッチングというのがありますが、鯨に出会える確率はそう高くないみたいですね。
フィンランドやアイスランドまでオーロラを見に行っても、実際はなかなか見ることができないのと同じ感じでしょうか。

せっかく行くなら一人は寂しいので、誰かと一緒に行って感動を分かち合いたいものです。
しかし、「ホエールウォッチング行こうよ。見れないかもしれないけど」と言ってお誘いに乗ってくれる人がいるとは思えない。
あと単純に、船酔いがキツいらしいので踏みとどまってしまうというのもある。

いずれにせよ、いつかは見てみたいです。シロナガスクジラ。


▼第一位
『猛獣に懐かれたい!』
これ、皆さん思ったことありませんか?
私が昔からよくしていた妄想です。
魔法を使うとか、指一本で敵を倒すとか、そういう妄想よりよっぽど興奮します。

そういえば小さい頃、「将来の夢は鷹匠」って言ってた時期があったな。
鷹は猛獣とまではいかないけれど、今でもめちゃくちゃカッコイイと思います。鷹匠。

でも欲を言えば、もっと人間が恐れるような動物がいい。
ライオンとか、熊とか、オオカミとか。

例えば『ハリー・ポッターと賢者の石』でハリーが動物園にいる大蛇と会話をするところとか、
『ドクター・ドリトル』でエディ・マーフィーが熊や虎と楽しく戯れているところとか……
そういうシーンは見ているだけで「アア!! いいなァ!! 羨ましいなァ!!」とジタバタしてしまいます。

いや、正直なことを言うと『懐かれる』なんて生温い関係では物足りませんね。
猛獣に崇められたい。

普段は優しい目をしているのに、私に危害を加えようとする暴漢が現れたら牙を剥いてその暴漢に襲いかかるんですよ。
完璧すぎるボディガード。もう私に怖いものなど何もない。

ああそうそう、もののけ姫のモロなんかとても理想に近いですね。
よし、私はもののけ姫になる。


上記が、私が死ぬまでに経験したいことベスト3でした。

皆さんはどうですか? いつかは叶えたい夢、どんなものがあるでしょうか。
ぜひ考えてみてくださいね。

それでは、今回はこのへんで。
本日の担当は花井カオリでした!