
みなさまこんにちは!
今回の担当は花井カオリでございます。
めっきり秋ですね!
自宅のすぐそばにキンモクセイの木があるのですが、
2~3日前に開花したようで、窓を開けると部屋にあの甘い香りがふわっと流れ込んできます。
ああ~幸せ……この香りの中で息絶えたい……。
そう、秋がきたということは、夏が終わったということです。
みなさまは夏らしいこと、何かできましたか?
私はねえ……、6月いっぱい福岡でお仕事をさせて頂いたのですが、
福岡から東京へ戻ってくる直前に、竜仲と沖縄へ向かったのですよ。
6月末だったので、その頃の沖縄はすでに夏!
青い空と青い海を心行くまで満喫したもので、7月に東京へ戻ってきた頃にはもう「私の夏は終わった」状態でした。
なので今年は私、2度夏を経験したような気持ちです。
沖縄の夏は最高だったけど、やっぱり東京の夏は嫌いですわ。
まあそれはそれとして、女子部のみんなでも「1日くらい夏を楽しもうぜ!」ということで
ヒルトン東京のスイーツビュッフェになど行ってみたりしました!(あんまり夏関係ないね)
ビュッフェ? ブッフェ? どっちだろう、よくわからんないからどっちでもいいや!


目が眩むほどの女子空間~~~~~~!!!!!!!!
みんな直前までヒイヒイ言いながら仕事をしていたので、
待ち合わせ時は全員の顔が死んでおりましたが
このスイーツの山を前にすれば、さすがに表情も明るくなるってもんです。
(こんな感じのこと、USJについてのブログでも書いた気がするな)


どこを見てもスイーツ、スイーツ、スイーツ!!
眺めてるだけで胸焼けがすげぇ~~~~!!!! でもかわいいし美味しそう~~~~!!!!
大迫力のチョコレートファウンテン。

写真を撮り終わった時点で「もう満足したわ」感はありましたが、本番はここからですよ。
ビュッフェなんですから! たくさん食べないと!!
ということで、みんなで思い思いにスイーツをお皿に盛り、席について「いただきます」をしました。

私ごときの体では、お皿2枚分のスイーツで「もう許してください」状態でしたね。
紅茶のゼリーがあっさりしてていちばん美味しかった。
隣にいる恵莉がスイーツを食べながら「もうつらい」とブツブツ呪詛を唱えつつ塩辛いスープをすすっているのが印象的でした。
私や恵莉のような人間はスイーツバイキングになぞ足を踏み入れてはならなかったのだ。
恵村は途中参加だったのに早々に力尽き、竜仲は力のない瞳でじっとチョコソースを見つめ、妃は何も言わずひとり静かに限界を迎えていました。
唯一、猫乃が最後まで比較的美味しそうにケーキを頬張っていましたね。
エレ女の全員から「すごい」と賞賛の声が上がっていたよ。本気ですごいわ。
しかし、可愛い空間と美味しいスイーツを堪能できたので大満足です。
喉元すぎればなんとやら、今はもうこのブログを書きながら「また行きた~い!」と思っています。本当です。
エレ女の夏なんてこの程度よ。
ゆるゆるのグダグダです。でも楽しいよ。
夏は嫌いですが、夏は案外、いい思い出ができるものです。

それでは、今回はこのへんで!
本日の担当は、花井カオリでした*
