
こんにちは!
今回の担当は竜仲スグルです!
新年に入ってからのブログの更新率、なかなか良きものではないでしょうか?
これからは心機一転、読みやすく更新率の高いブログを目指していきますので、引き続き何卒よろしくお願いいたします~。
さて、今回は東京(新宿)に突如現れました
『東京ミステリーサーカス(https://mysterycircus.jp/)』
のお話をしようと思います。
先日、弊社の猫乃と一緒に歌舞伎町へ行く機会がありまして、用事も済んで駅へと向かおうとしていた時にそれを見つけました。
東京ミステリーサーカス――なんだこれは。
こんな施設あっりましたっけ、いや知らないな……などと言いつつ、面白そうなので入ってみることにしました。
どうやら、リアル脱出ゲームや謎解きが体験できるテーマパークのようで、入口付近にいた案内役のお姉さんがどんなゲームがあるのかを丁寧に説明してくれました。
少し迷った後、短時間でできるかつ二人一組で参加する『ある刑務所からの脱出』という脱出ゲームに挑戦してみることに!
受付のお姉さんには「悪い人たちですね。潔く死んでらっしゃいませ~!(超笑顔)」で送り出されました。
刑務所空間の前にある写真ゾーン


このゲームは一言で言うと、「死刑囚(参加者)よ、これから10分以内に脱獄せよ!」というものです。
最初に囚人番号を渡され、看守に牢屋へ閉じ込められます。
そこからは時間との勝負!
情報屋である仲間からの情報を元に、必死に脱獄するというものです。
実際に何をするの?と気になる方は是非、実際に体験してきてください。
何せネタバレ厳禁!!ですので、行った方にしか具体的な内容はわかりません。
結果だけご報告すると、私たちは脱獄できず死刑になりました。
後半あたりは「ヤバい」と「わからない」だけで会話をしていたような気がします(笑)
必死すぎて語彙を失った。
でも、本当に楽しかったです!!
新宿にこんな場所があるなんて知らなかった…。
脱出ゲームや謎解きはまだまだたくさんありますので、また行ってみたいと思います!

謎のメールボックス……たくさんあった……。
所要時間1時間以上のものや年齢制限があるものもあります。
個人的には『歌舞伎町 探偵セブン』シリーズが気になって気になって仕方がない。絶対やる!!
皆さんも是非一度行ってみてはいかがでしょう?
それでは、今回はこの辺で!
