
みなさまこんにちは!
本日の担当は花井カオリでございます。
2017年になりましたね~~!(´∀`*)
つまり2007年は10年前ってことですか。信じられん。
昨年は自分なりに成長の停滞を感じておりましたので、
今年は色々と勉強して飛躍を図りたいなと考えております。
エレファンテ企画の女性向け案件も動いておりますので、
早いうちに皆様に発表・お届けできるように引き続き頑張ります!
今回は、『花井的・2016年版 買ってよかったものトップ3』を発表しようかなと。
ジャンルを絞るつもりはありませんでしたが、
結果、電化製品というか、ガジェットというかになりました。
★第3位『アロマディフューザー』
これ、買ったの去年じゃなくて一昨年だったかもしれない。でもまあいいや。
小さなアロマディフューザーを買いました。
特に欲しいな~と思っていたわけではないのですが、
amazonで安かったので、「一発買ってみっか」的な感じで衝動買い。
なければないでいいのですが、あると嬉しい存在です。
香りによって気分を落ち着けたり、集中できたり、ぐっすり眠れたりと効果は様々。
本を読むときなんかもいいよ!

個人的に好きなのはティートゥリーの香り。
森の中にいるような感覚になれる、爽やかで透明感のある香りです。
あと、この時期は単純に加湿器としても使えるので助かる。
★第2位『充電式の小型掃除機』
私、部屋のほとんどがフローリングなのですが
髪の毛が落ちると本当に目立つのよね……。
綺麗好きってわけではないけれど、あれは本当に嫌。
けど見つける度に指で拾うのは骨が折れるし、大きな掃除機を持ち出してくるのも億劫。
というわけで、充電式の小型掃除機を購入しました。
片手で持てるくらいの大きさと重さ。
コードに繋ぐ必要もないし、気付いた時にささっとゴミを吸い込めるのでめちゃくちゃ楽です。
一番いいのはお掃除ロボットなんだろうけどねー!
さすがに高くて手が出ませんでした。
いずれは欲しい、お掃除ロボット。
★第1位『GALAXY Edge S7(スマホ)』
ずっと使っていたXperiaが壊れたので、スマホを買い換えました。
新しく出たXperiaシリーズか、GALAXYかで迷いに迷ってこっちにしたんです。
(iphone7とも迷ったんですが、スグルさんと謎のAndroid同盟を結んでいるので)
GALAXYって、別機種が爆発したりで色々問題になったじゃないですか。
あと、やっぱり日本製がいいな~とかも思っていたりしたのですが、思い切ってこっちにしてみました。
決定打になったのは、なんといってもカメラの高性能さ!
普通に撮影しても綺麗だし、マクロもいけるし、暗い場所でもはっきり写せます。
いや~これは感動した。

木のケバケバまでハッキリ!

遠目だし真夜中なのに蜘蛛の巣が写る!
(お手持ちのスマホで撮影しようとしてみると分かると思いますが、これホント凄い)
生憎旅行とか景色のいい場所に行っていないので
夕陽!とか満開の花!みたいなドラマティックな写真はないです、悪しからず。
一眼レフの中級機を持っているのですが、
ちょっとした旅行ならこっちで充分かもと思ってしまうレベル。なんせ軽いし。
自撮りは基本しませんが、肌をさりげなーく滑らかに加工したりっていう機能もついているので女子には嬉しいやつですよね。
唯一難点を挙げるとしたら、ちょっとサイズが大きい。
私は手が非常に小さいので(ピアノの鍵盤1オクターブぎりぎり届くくらい)、普通に持っていると片手操作はできません。
けど片手操作用の機能(画面がひゅっと縮小する)もついていたりするので、不便とは感じないかなー。
動画とかゲームはやっぱり大画面のほうが楽しいしね!
急にシャットダウンしたり誤作動起こすってこともないので、いいスマホだと思っています。
このスマホにしてよかった!
***
……というのが、私的2016年買ってよかったものベスト3でした!
超個人の趣味で選ぶならばもっと色々あるんですけどね。
宝塚のチケットとか、宝塚のBlu-rayとか、宝塚のカレンダーとか、宝塚の舞台写真とか……。
どう考えても読んでくださっている方々から需要がないので、やめておきましょう。
みなさまは、どんなものを「買って正解だった!」と感じましたか?
おすすめの製品があれば、教えてくださると嬉しいです(´∀`*)
最後に、恒例のダイエット成果。
前回のブログで「-4.5kg」と言っていたのですが、
それからちょっと痩せたものの、年末年始で戻ってしまったので
今だ当初から「-4.5kg」のままです。ぐぬぬ……美味しいご飯め……。
春にかけてもう少し頑張ります!
それでは、今回はこのへんで。
花井カオリでした!
