
みなさまこんにちは!
本日の担当は花井カオリでございます。
2015年度版のスケジュール帳がぱんぱんに膨れあがっていたので、
「なんでだ」と思い開いてみると、そこには結構な数のチケット半券が挟まれていました。
そう、私は半券を捨てられない女なのです。

映画、ライブ、博物館、舞台、イベント、遊園地……。
取っておいたところで、別に何の役にも立たないのですが。
しかし特に大好きなアーティストさんのライブチケットや
大好きな劇団の舞台チケットだったりすると
捨てることなど絶対にできないのです。
今年はすでに以下の枚数の半券がたまっておりました。
--------------------
・ライブ×6枚
・映画×4枚
・舞台×11枚
・その他×4枚
--------------------
現時点での合計枚数は25枚。
月に2~3回は何かしら観に行ってるってことですね。
普通、舞台と映画の枚数逆だよなぁ……。
私、どういうわけか映画館が苦手なんです。
なので映画はもっぱらDVD化されてから鑑賞します。
最近気づいたのですが、私、どうやら舞台が大好きみたいなんです。
『生』の臨場感がたまりません。
ちなみに今年見た舞台はこちら。
=================================
・劇団四季『ライオンキング』
・人狼TLPT×3回
・ブロードウェイミュージカル『天使にラブソングを……』
・小林賢太郎『ポツネン氏の奇妙で平凡な日々』
・宝塚歌劇 月組『1789~バスティーユの恋人たち~』
・宝塚歌劇 雪組『星逢一夜/ラ・エスメラルダ』
・宝塚歌劇 星組『GUYS & DOLLS』×2回
・ボリショイサーカス
=================================
半分は宝塚じゃんって?
うるさいな!!
もう半分は、エレ女みんなで行ってますね。
私、特に星組を応援しておりまして……。
ただいま東京宝塚劇場で絶賛上演中の『GUYS & DOLLS』は、
最低でもあと2回観に行く予定です。

11月からは花組の『源氏物語』が始まるし……。
舞台チケットの半券はまだまだ増えていきそうです。
知らない間に、宝塚関連のDVD・Blu-Rayが詰み上がっている。

誰、これ買ったの。
他はいいけどさすがに大運動会はおかしいだろ……。
えっ、amazonに購入履歴が残ってる。
そうかぁ、私が買ったのかぁ……。
トチ狂ってんねぇ……。
そうそう。
つい最近、2016年に雪組が上演する『るろうに剣心』のキービジュアルが発表されたのですが、
トップの早霧せいなさん(剣心役)のあまりの美しさにため息がでました。
100回生まれ変わってもああはなれまい。
友人がチケット取ってくれるようなので、3月、私は兵庫へ旅立ちます。
『遠征』という、ある意味超えてはならない一線を越えるのです。
もう戻ってこれないかもしれない。
